効果の出る筋トレと効果の出ない筋トレ

この記事では、筋トレ初心者向けに効果が出やすい筋トレ方法と効果が出にくい筋トレ方法について解説しています。

 

【目次】

 

最近急に秋らしくなりましたね〜

ようやく行動を起こす気力が湧いてくるこの季節。

筋トレにも力が入るというのものです!

 

筋トレを始めたばかりだと、なかなか効果を感じられないという悩みを持つ人は多いと思います。

 

下記のような2つの考え方があることをネット検索で見つけた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

  • 筋トレは徹底的に追い込むのが大事
  • 筋トレは追い込みすぎてはいけない

 

どっちだよ!w

 

真逆のことを言う専門家がいるので、初心者は混乱してしまいますよね。

 

大丈夫です!

初心者でなくてもみんな混乱してます!w

 

ということで、基本的な筋トレの考え方についてまとめてみます。

 

「追い込め」も「追い込むな」も同じことを言っている

結論から言うと、対立しているように感じる2つの考え方ですが実は対立していないというのが正解です。

 

筋肥大のために必要なことは、トレーニングによって筋繊維にダメージを与えることです。

 

レーニングなどで刺激を受けた筋肉は、筋線維の一部が破断されます。その後、適切な栄養と休養を与えることにより、傷ついた筋肉は修復されます。このとき筋線維は以前よりも少し太くなって修復されるので、結果的に筋肉が大きくなります。これを超回復といい、繰り返すことで筋肉の体積が増加し、筋力アップにつながります。

https://cp.glico.jp/powerpro/training/entry16/

 

 

筋繊維にダメージを与えるためのトレーニングボリュームは初心者、中級者、上級者で違います。

初心者は狙った部位に効かせることが難しいため、追い込みすぎるくらいのボリュームを行うことが必要になりますが、

上級者になると狙った部位に効かせる技術があるため、効率的に筋繊維へダメージを与えることが出来るのです。

十分にダメージを与えることが出来ているにも関わらずさらに追い込むと、効率的な筋肥大に繋がらないと考えられます。

 

"狙った部位に効かせるとは"

ベンチプレスで大胸筋を鍛えようとしても、間違ったフォームで行っているために腕にばかり疲労が溜まって大胸筋への刺激が十分に入らないということがあります。

トレーニーの間では、鍛えたい部位にしっかりと刺激を与えるようにトレーニングを行うことを「狙った部位に効かせる」と言います。

 

情報をインプットしすぎる弊害

筋トレに限らず現代は情報が溢れています。

何をするにもネットで検索すれば多くの情報を得ることができる、素晴らしい時代になりました。

しかしこれには弊害もあります。

情報が多すぎることで、正解が何か分かりずらくなっているということです。

 

レーニングメニュー、トレーニング頻度、サプリメントについてetc…

インプットは必要に応じて行うべきです。まずは筋トレをしっかりやりましょう!

 

筋トレの効果が出る人の特徴=よく食べてしっかりトレーニングする人

自分の経験で言うと、初心者で筋トレの効果が出る人と出ない人は下記のような特徴があります。

[筋トレの効果が出る人]

 ・あれこれ考えずしっかりと食事をする

 ・あれこれ考えずガッツリトレーニングする

[筋トレの効果が出ない人]

 ・食事内容や食事量、サプリメントについて細かく管理する

 ・トレーニングメニューや頻度、ボリュームについて細かく管理する

パーソナルトレーナーが付いてトレーニングしている場合はこの限りではないと思いますが、そうでなければ初心者のうちは「よく食べ、よく筋トレする人」が筋トレの効果を実感しやすいように感じています。

 

インプットしすぎはNG

情報のインプットはほどほどにすべきです。

あれこれ考えず、よく食べてよく筋トレすることで目指すボディーに近づいていきましょう!

【転職するメリットとデメリットを紙に書き出してみよう】決断の基準はこれです

こんにちは!

サラリーマンブロガーの”たんぴ”です。

 

先日、転職する際の恐怖心について記事を書きました。

tanpix.hatenablog.com

 

転職は今の環境を捨てることになるので恐怖心が湧いてくるのは自然なことです。

恐怖心を払拭して転職を決断するには明確な基準が必要になります。

 

【紙に書き出すことで可視化】

不安に思っていることがあると頭の中でそれがグルグルして不安が大きくなってくるということがありませんか?

漠然とした不安は(実行するか否かに関わらず)決断の障害でしかありません。

 

転職することのメリットとデメリットを紙に書き出して比較することで漠然とした不安の正体を明確にすることができて決断の基準となります。

 

 

【”紙”に書き出す理由】

なぜ紙に書き出すことをおすすめするのでしょうか?

スマホのメモに入力することで良いのでは?という疑問が浮かぶと思います。

 

スマホやPCに入力することでも良いのですが、私のおすすめは紙に書き出すことです。

現代人(転職を考える世代)はスマホやPCの入力に慣れているので、自分の中に無いことも入力してしまいがちです。

その理由の多くは予測変換によるものです。

自分で書いているようで、実は予測変換に書かされていたなんてこともあり得ますよね?

 

物理的に手で書くことで、本当に自分の中にあるものがリストアップ出来ますので、ぜひ面倒でも紙に書き出すことをおすすめします。

 

 

【実際に私が転職した時の例】

私が転職をした時には下記のような感じで紙に書き出していました。

 

====================================

転職するメリット

・給料がアップする

・通勤時間が短縮する

・信頼できない上司と別れられる

 

転職するデメリット

・自分が対応できる業務内容か?

・人間関係が上手くいくか?

 

→デメリットは将来への漠然とした不安ばかり。

 メリットは現在の不満を解消する具体的なもの。

 だから転職するべき!

=====================================

 

 

【決断には視覚も利用しよう!】

頭だけで考えているとただモヤモヤと思考がループしてしまうことでも、

書き出して視覚も利用することで、驚くほどスムーズに解決してしまうことがあります。

 

この記事が皆さんの良い決断の助けになれば幸いです!

潰れた愛するラーメン屋の追憶

こんにちは!

サラリーマンブロガーの”たんぴ”です。

 

皆さん当然ラーメン好きですよね?(決めつけ)

 

私も大好きで(体重のことは考えないようにして)しょっちゅう食べるんですが、常々思っていることがあるんです。

 

それは、

 

自分が通うほど愛するラーメン屋ほどよく潰れる!涙

 

 

【あの味はもう二度と口に出来ないのです涙】

ラーメン屋に限らず好きで何度も通っていた店が潰れてしまった経験は誰もが一度はあるのではないでしょうか?

 

その時の悲しさを思い出してみてください!

 

もうあの味は二度と食べられないのか!涙

もっと頻繁に通っておけばよかった!!涙涙

友達や家族におすすめすればよかった!涙涙涙

 

など後悔の念が噴き出してきてしばらく立ち直れないでしょう。

 

【自分は味音痴なんですか?】

それにしても何故あんなに美味いラーメンを出す店が潰れるんですかね?

世の中の人はどこのラーメン屋に行っているんだ!

と考えた時にふと思ったんです。

 

「もしかして自分が味音痴なのでは?」

 

 

【思い出のラーメン屋を回想してみる】

そういえば自分のお気に入りの潰れていったラーメン屋達は、大抵ガラガラだったなあ。。。

行列の出来る人気店とは無縁の雰囲気だったなあ。。

最近お気に入りのあの店だっていつも客がいないぞ!

考えれば考えるほど、自分が味音痴なことを補強することばかり思いつきます・・・

 

【自分が味音痴なのか検証することをお約束します!】

自分が味音痴か否かを検証するための手法は下記です。

・妻に自分のお気に入りのラーメンを食べてもらい感想を聞く

・ラーメン好きの友人に自分のお気に入りのラーメンを食べてもらい感想を聞く

 

なんとも信頼性の怪しい検証方法ですが、しないよりはマシでしょう。

近いうちにこの検証を実施して皆さんに結果をご報告することをお約束します!

 

【お気に入りのラーメン屋よ!潰れないでくれ!!】

この記事を最後まで読んでくれるなんて、あなたは変わった人ですね!

この記事で私が言いたいことはただ一つです。

 

「最近お気に入りのあのラーメン屋よ!お前は潰れるなよ!」

 

↓私が最近お気に入りのラーメン屋はこちら

tabelog.com

【水耕栽培の始め方】野菜の自家栽培で野菜を買わない生活をしたい!

マクドナルドでも値上げすることが発表されましたね〜

ハンバーガーが150円ですよっ!

 

何でもかんでも値上げ値上げ、、、

庶民には辛い時代になりました。

 

どうやってこの難局を乗り越えてれば良いんだ〜

 

水耕栽培なら結構簡単に野菜を自家栽培可能です】

我が家では最近水耕栽培を始めてまして、思ったより簡単に野菜の自家栽培で収穫できてます。

 

こういった感じです。

 

完全初心者の私でも、それほど苦労せず野菜を栽培出来ています。

 

【野菜のような生鮮食品は様々な要因で価格が上下する】

野菜などの生鮮食品は下記のような理由で価格が頻繁に上下します。

・天気(気温、台風など)

・世界情勢(戦争、コロナなど)

原油価格

etc…

 

頻繁に価格が上下するため家計に直撃です!

直撃を避けるために「自家栽培してしまおう!」という訳です。

 

水耕栽培を始めて2ヶ月でこんな野菜が収穫できました】

我が家で水耕栽培を始めて2ヶ月ですが、リーフレタスや大葉、ラディッシュなどまだ十分とは言えませんが収穫できています。

 

真夏から始めたのですが、秋が最も栽培しやすい季節のようです。

まさに「今!」から始めるのがおすすめです!

 

具体的にはこんな感じでスタートします。

 

1.豆苗プランターダイソーなどの100均で買ってくる。

↓こちらです。

豆苗プランター ホワイト | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア

 

2.土の代わりとなるハイドロボールを買ってくる。(ダイソーのものがおすすめ)

↓こちらです。

ハイドロボール 小粒 1.2L | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア

 

2.栽培したい野菜のタネを買ってくる。(タネもダイソーで売ってます)

↓こちらです。色々な種類があります。

交配アスパラ菜 | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア

 

3.水耕栽培に適した液体肥料を購入する。(液体肥料はAmazon楽天で購入するのがおすすめ)

Amazon | ハイポネックスジャパン 肥料 微粉ハイポネックス 500g | 肥料・土壌改良剤

item.rakuten.co.jp

 

4.豆苗プランターにハイドロボールを入れて、そこに液体肥料を注ぎタネをまく。

5.タネから芽が出るまでは室内で、芽が出たらベランダに置く。

6.液体肥料の量が減ってきたら継ぎ足す。

 

基本的には以上の工程で野菜が成長してくれます♪

液体肥料以外はダイソーで揃うものばかりですので、大した出費にもなりません

 

栽培方法については別記事で詳しく書く予定です。

 

水耕栽培で野菜の価格高騰を乗り切ろう!】

野菜価格は高騰するか分かりません。

しかし普段から備えていれば怖くないですよね?

 

大した手間もかかりませんので、ぜひ始めてみましょう!

【30代からの転職】内定獲得後に感じる不安解消の思考法

本記事では、誰もが少なからず感じる転職することへの不安を解消する思考法について解説しています。



 

サラリーマンブロガーの”たんぴ”です。

今の時代、誰もが転職を一度は考えるといっても良いですよね。

これを読んでいただいているあなたも転職を考えていませんか?

 

でもいざ転職しようとすると様々なハードルが立ちふさがります。

今回は転職することの不安にとその対処法について解説します。

 

【転職をする動機=現状の不満(例外はありません)】

皆さんはなぜ転職しようと思いましたか?

・給料が安い

・人間関係に問題がある

・キャリアアップのため

など人によって様々だと思いますが、これらは次の点で共通しています。

現状への不満解消が目的

 

こんな不満を一刻も早く解消したい!

転職活動を始めた時から、良さそうな転職先から内定をもらって早く転職したいと思うことでしょう。

 

しかし、実際に内定をもらった段階で多くの人の中にある感情が芽生えます。

そう、

転職することへの不安です。。

そして、もったいないことにこの不安に押しつぶされて内定を辞退してしまうのです!

 

【人間は現在の不満より将来の不安を過大評価する生き物】

早く転職して不満を解消したいはずなのになぜ不安を抱いてしまうのでしょうか?

 

人間は現状維持を好む生き物です。

不満はあっても生活が成り立っている現状を捨てて、別の環境に飛び込むことで今の生活が成り立たなくなるかもしれない、という不安が頭をもたげる訳ですね。そこで無理やりでも(不満を抱えつつ)現状で満足しようとする訳です。

 

私自身、転職活動開始→内定獲得→転職への不安を感じる→内定辞退という経路を数回繰り返して、ようやく現在の企業に転職して今に至っています。

それでは私はどのように転職することの不安を克服して転職の決断をすることが出来たのでしょうか。

 

【転職するかの判断基準=動機を満たすことが出来るかのみで考える】

繰り返しますが、転職は現状の不満を解消することが目的です。

それならば、その目的を転職することで達成することが出来るかという一点で考えることです!

 

考えるべきこと以外の様々なことを同時に考えてしまうと、不安をより増大させてしまいます。

 

出来るだけシンプルに思考することで、本来達成するべきことは何かを明確にすることが出来ます。

 

 

【転職すべきかどうかはあなた自身が分かっている】

転職を決断すべきか、やめておくべきかは、あなた自身もう分かっています。

あなたが転職したいと思っている目的は何か。これだけをシンプルに考えて前に一歩踏み出しましょう!

私は喫煙者でした【禁煙成功の経験談】

この記事では禁煙を成功させた経験を基に、効果的だった方法について解説しています。

 

【世界中で現在進行形で行われている迫害】

近年世界では大変な迫害が行われています。

私は現在迫害の対象からは外れているため、被害を受けていないのですが、読者の方の中には被害を受けている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そう、

 

喫煙者への迫害です!

 

【タバコなんてさっさとやめた方が良い】

よく言われることですが、できることならさっさとタバコはやめた方が良いです。

やめた方が良い理由は色々と挙げることができます。

 

  • 健康への害
  • 金銭的な問題
  • 喫煙者は相対的に世間の評価が低くなる
  • 喫煙のための時間を浪費する

 etc…

 

健康への害については言うまでもありませんが、今後タバコの価格は上がる一方なのは明白です。また日を追うごとに喫煙者に対する風当たりは強くなっています。喫煙者というだけで世間の評価は低くなっていくでしょう。

 

何事もメリットとデメリットを考慮して行動するべきですが、喫煙についてははるかにデメリットの方が大きいということになります。

 

さっさと禁煙しましょう!

 

【私はこうやってタバコをやめました!】

私は現在39歳ですが、24歳の時にタバコをやめました。

当時は1日1箱くらい吸っており、正直やめる気は一切ありませんでした。

 

なぜやめようと思ったのか。

それは、たまたま体調が優れない日が数日続いた時に「タバコやめようかな。。」

と思ったから、

という、きっかけとさえ言えないようなふんわりした理由でした。

 

ここからがラッキーだったのですが、すぐに職場の同僚数人(喫煙者)に禁煙を宣言すると、同僚の数人も一緒に禁煙することになったのです。

 

一緒に続ける仲間がいるのが大きく、一人も脱落することなく無事禁煙を続けることが出来たのです!

 

 

【禁煙を成功するコツ】

私の経験から、禁煙成功のためには次のようなコツがあると感じます。

・禁煙を続けざるを得ない環境を作る

 例:友達や同僚に宣言する、一緒に禁煙する仲間を見つける

・必ず口寂しさを感じるので、一時的な体重増加は目をつぶる

 私は口寂しくて、コンビニのカットサラミを毎日食べまくり、禁煙前から10kg太りましたw

 

 

【今後さらに強まる喫煙者への迫害から逃れよう!】

現在も喫煙者への風当たりは相当強いですよね?

今後は更なる迫害が喫煙者を襲うことが予想されます。

そんな状況からはさっさと逃れるのが吉です。

 

早いところ賢い選択をしてしまいましょう!

 

↓こういうものを利用するのもおすすめです!

筋トレを始めたい!超初心者のためのプロテイン講座

サラリーマンブロガーの”たんぴ”です。

 

先日「初心者への筋トレのすすめ」という記事を書いたのですが

ここには筋トレする上で大事なことを書いていませんでした!

すいません!

 

ということで、筋トレには必須の”プロテイン”について解説していこうと思います。

 

プロテインって必要?】

「筋トレするなら”プロテイン”は飲まなきゃ」みたいな言説が飛び交っていますが、本当に必要なのでしょうか?

 

必要です!

絶対に必要なんです!(迫真!)

 

プロテインとは英語でタンパク質のことです。

本当かな、思ってGoogle翻訳で調べてみたら本当でした!



 

人間の体はタンパク質で出来ています。

肌、髪の毛、爪、etc…

筋肉も同じなんです。

 

筋トレはトレーニングによって筋肉量を増やすことを目的にしていますよね?

筋肉を増やすための材料としてタンパク質が必要になるというわけです。

 

 

プロテインって何だ?】

知り合いにプロテインを飲むことをおすすめしていたら、こんなことを言われたんです。

プロテインがタンパク質っていうのはわかったけど、タンパク質なら食事で摂れてるんじゃないの?」

 

私もこう考えていました。

でも筋肉を増やすための材料としては、食事で摂れるタンパク質では足りないようです。

食事では不足する分の量をプロテインで補うというのが基本の考え方です。

 

 

【どれくらいの頻度で飲むべき?】

筋トレで筋肉量を増やすためにはプロテイン摂取のタイミングが重要です。

 

①筋トレ開始50分前

最もおすすめのタイミングは、筋トレ開始の50分前です。

このタイミングでプロテインを飲むと、筋トレ開始時点で高い血中アミノ酸濃度となります。

血中アミノ酸濃度が高い=筋肉合成が活発に行われるため、効率よく筋肉量を増やすことが出来るということになります。

通常推奨されているプロテインを飲むタイミングは、筋トレ後30分以内ですが、最近では筋トレ開始50分前が推奨されてきています。

 

②筋トレ終了30分以内

筋トレを行うと体内では活発に筋肉合成が行われます。筋トレ終了後30分以内にプロテイン摂取することで筋肉合成の材料であるタンパク質を

ただし筋肉合成の材料として使用するにはプロテイン摂取後50分程度必要となるため、タイミングとしては遅いということが言われてきています。

 

③朝、晩

筋トレ前後にはプロテインを飲むのに、それ以外のタイミングでは飲まないというのは筋トレの効果を最大化しているとはいえません!

筋トレ後48時間程度、筋肉合成が継続することが分かっていますので、筋トレしした日はもちろん、筋トレしない日でも1日2〜3回はプロテインを飲むのが理想的です。

 

 

プロテインの選び方】

プロテインをネットで調べると様々なメーカーが出てきます。どのように選ぶべきでしょうか?

 

価格、成分、味が重要

選ぶ基準は主に次の3点になるでしょう。

・価格

 毎日飲むものなので、価格は重要です。

 ケチって飲む量を少なくしては効果が少なくなります。

・成分

 タンパク質含有量はメーカーによって異なります。

 タンパク質含有量が多いものを選ぶと良いです。

 また、糖質や脂質が多く含まれているものは避けた方が良いです。

・味

 飲みにくさを感じると飲むことが苦痛となってしまいますよね?

 味が美味しく飽きないように種類が豊富なメーカーがおすすめです。

 

以上の基準についてメーカー別に評価すると次の表になります。

 

プロテインを飲んでモテボディになろう!】

筋トレの効果を最大化させるためには、良質なプロテインを十分に摂取することが必須となります!

せっかくの努力を無駄にしないために、プロテイン生活をスタートしましょう!